シャワーヘッドを変えて美髪になる?

ヘアケア

ゆめみひめこブログを今日もご覧頂きありがとうございます。

本日の話題は髪と塩素の関係です。

髪に年齢が出るお話はさせて頂きました。

髪を守るための手段があれば

全ての手段を使っても髪をお守りしたいです。

シャワーヘッドを浄水型のシャワーヘッドにするだけで髪が綺麗になります

たまに髪の毛が悲鳴を上げてる方がいます。

後ろ姿から髪を見てご年配の方かと思えば

そうではなく大変お若い方もたまにいらっしゃます。

お願いします。

髪を守って上げて下さい!

髪に悪い影響を与えるものは沢山ありますが

本日は毎日使っているシャワーが髪に悪いというお話です。

髪と塩素

シャワーから出てくる塩素が髪を破壊してるのをご存知でしょうか?

塩素が髪の大事なキューティクルを剥がれやすい状態になります。

ちなみに洗髪後タオルでゴシゴシ髪を拭き拭きしたら更に髪にダメージを与えます。

この動画はフェルミ漫画大学の「髪が増える術8選」

漫画方式で沢山の本を紹介して下さるとってもためになる動画を作って下さってます。

この本の話は以前に「髪って増える?」の記事の中で紹介している本です。

髪って増える?!
ゆめみひめこブログにお越しいただきありがとうございます。髪は増える話題ですこの記事は最近抜け毛が多くなってきた。このままいったらハゲちゃいそうと悩んでいる方への記事です。正しい髪の知識と手入れ方法を知っていれば髪は増えるのですこの記事から普

本を紹介をして下さってるYouTuberさんは沢山いらっしゃるのですが、

同じ本でもみなさんポイントを置く部分が違うので

同じ本で様々なYouTube先生の動画を見ると

本を読まずに読んだ風になります。

話しが髪からそれました。

この動画の中で「シャワーヘッドを換える」と言ってます。

髪のために塩素を除去する浄水型シャワーヘッドが良いのです。

塩素って悪いヤツ?

塩素をGoogle検索してみました。

塩素は高い毒性を持ち、細胞膜にある脂質やタンパク質と反応して破壊することで細菌や微生物を殺します。
肌への影響は、アレルギー疾患をひどくさせ肌もカサカサになりますが、化学性物質、合成洗剤などのシャンプーやボディーソープを使っていたら、更に肌の表面は破壊され、塩素がより浸透しやすくなってしまいます。
髪の毛はキューティクルが破壊され枝毛の原因になり、バサバサに髪が傷んでいくのです。
アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患がある方は、お風呂での塩素の影響は絶対に避けた方がいいという事ですね。たんぽぽ新聞より

何となく塩素は身体に悪いものと言う認識でキッチンには浄水器を取り付けてあります。

油断して洗面所やバスルームは忘れてました!!

塩素はお肌や髪に悪影響しかないのです。

浄水型シャワーヘッド

お肌や髪を守るために浄水型シャワーヘッドを取りつけてみましょう!

これは面白い動画を見つけました!

まるで通販番組です。

モグロフクゾウも登場します!

12分位の動画になります。

ねば~る君も出てます(笑)

もう少し短いのがいいって方に

別な動画を用意しました。

ちなみに私はダスキンにシャワーヘッドのレンタルをしました。

2週間無料お試しもあります。

本体は通常初回のみ1000円くらいかかるようなんですが、私のレンタルしたところは初回費用無料でした。

その後は4週間に一回ずつフィルター交換します。

レンタル料は970円です。

ちなみにこのシャワーヘッドを使用してお風呂のお湯もためます。

浄水型シャワーヘッドを使用しないのであれば

お風呂のお湯の中に何かフルーツの皮などを入れても塩素は除去できます

塩素はビタミンCと中和するのです。

私は毎日キウイフルーツを食べるのでその皮をキッチンの排水口用ネットに入れて

お風呂の中に入れておきます。

そのお湯で髪を洗えばいいかと思います。

ちなみにダスキンのシャワーヘッドを使用して髪を洗うと

なんとなくサラサラした感じがします

シャワーヘッドもお調べすると沢山あります。

シャワーヘッドを比較してくださる方がいました。

家電アドバイザーとあさんです。

髪と塩素という話から少しずれてますが、シャワーヘッドの参考になるかと思います。

まとめ

髪は前から見ても後ろから見ても年齢が出ます。

記事を書いていて思うのですが

本当に早くから情報を持って

早くからお手入れをしてあげれば

いつまでも「綺麗」がキープできます。

髪の状態が悪くなっってから「そう言えば!!」と思い出すのではなくて

知った時から手入れをすれば良いのです。

大事な髪を外敵から守ってあげてください!

本日も記事を読んで頂きありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村に参加中です。

ポチっとして頂いてフォローして頂けると日々の励みになります。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました