光フォトエステ効果を実感!

スキンケア

ゆめみひめこブログをご覧頂きありがとうございます。

今回は光フォト3回目の効果報告です。

 

 

光フォトエステ3回目

 

前回光フォトエステ3回経験して「良くわからない」と言う話をしました。

3回目行ってきました!!

光フォトエステ効果

今回「凄い!!」と言う実感2点ありました。

首イボと手の甲にあったシミに変化ありました!

首です

真ん中の1番大きいイボが小さくなったんですよ。

完全に取れたわけではないんですが小さくなりました!!

ただ補足ですが首イボは以前首イボ用の薬「ホノサルベ」を毎日使用してました。

この塗り薬を3週間くらい使ってたと思います。

手の甲のシミは使用前の画像がないんです(´;ω;`)ウッ…

でも使用後の画像で説明させていただきます。

手の甲の真ん中のシミなんですけど、このシミってすごくお年寄り感が出ますよね。

でもこれで小さくなったというか・・・

イメージで言うと、

水の中に黒い油膜のようなものが浮かんでいて

それの真ん中をピンセットでつまんで引き上げた・・・みたいな感じなんです。

ほんとに使用前の画像があれば比べやすかったんですけど・・・

使用前はもっと面積が大きかったんですよ!

小さくなって少し皮膚の表面上に盛り上がった感じがします。

光フォトを割と強めで3回くらい当ててくれたと思います。

フォト後は若干ピリピリして少し痛みがある感じでした。

痛みと言ってもどのくらい程度の痛みかと言うと、

強めのゴムパッチンされて暫くピリピリ痛みが残ってる感じ

30分位ピリピリしてたかと思います。

手の甲は今回初めて光フォトを当ててもらいました。

あと何回かやったら取れそうな気がします!

エステ内容

エステのメニューの内容

  • 洗顔
  • 乳酸ピーリング
  • 光フォト
  • 高濃度美容成分導入
  • コラーゲンパック

以上の流れで1時間15分位の施術時間になります。

高濃度美容成分というのがアンチェインジング効果が期待できるそうです。

光フォトはちょっとだけ痛みを感じます。

高濃度美容成分の時には温かいジェル剤を顔に伸ばしていく感じです。

これは施術されている時非常に気持ちが良いです。

今改めて自分が通うエステのメニューを見てみたら

1000円プラスで「純国産ヒト幹細胞成長因子導入」と言うのがありました!!

次回はそれをやってみようと思います。

私が今大好きなヒト幹細胞です(笑)

次回2週間後の報告を楽しみにお待ちください。

人体実験中です(^^♪

家庭用光フォト

前回の記事でエステサロンと美容クリニックの光フォトの違いを説明しました。

光の出力の違いでそれぞれに良し悪しがあること。

家庭用光フォトがあることも記事にしたんですが、

今回の効果の実感を感じて家庭用の光フォトの購入を真剣に検討してしまいました。

クリニックの光フォト1回が100としたら

家庭用は1だそうです。

ただ毎日8週間使用して4週間休みのサイクルを繰り返して使用するようです。

そうすると8週間使用するとクリニックの6割程度の光フォトを当てたことになります。

価格的にもクリニックに行くよりもコストは抑える事が出来て

クリニックに行く時間の確保も必要がない

出力が弱いので施術後のダウンタイムや肌のダメージのリスクも低いと思うと

購入しようかどうか本当に悩みます(笑)

美容クリニックのヒト幹細胞の点滴を検討していたので

どちらにしようか非常に悩みます。

どうしてこうもメンテナンス代ばかりかかるのでしょう。

まとめ

今回は手の甲のシミと首のイボが小さくなったのは

本当に感動したんです!!

自分しかわからないレベルかも知れないですけど、

やっぱり綺麗になるのはテンションが上がり

また頑張ろうという励みになります。

本日も記事にお付き合いありがとうございました。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村に参加中です。PVアクセスランキング にほんブログ村

ポチっとして頂いてフォローして頂けると日々の励みになります。

またコメントもお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました