美人は夜作られる?

ヘルスケア

ゆめみひめこブログを訪問して頂きありがとうございます。

今日は美人は夜作られるという話です。

美人は夜作られるって誰もが聞いた事がある言葉ですよね。

あんまり深い意味を考えずに人生の中で何度か使った言葉のような気がします。

意味を知っていて使っている方がいたら私は尊敬してしまいます。

言葉の意味はいつまでも美しくいるためには睡眠が大事という事です。

ちなみに「桃屋順天館」という日本の先駆けとなった弱酸性の化粧品のCMのキャッチコピーだったようです。

睡眠と美肌の関係

さてさていつものようにYouTuberさんの紹介なんですけれども・・・

今回は美容のゆうやさん

もしお時間があれば今回の動画に限らずほかの動画を見てください。

なんか毎回髪型が違います。

美容のタメになる動画を沢山上げてくださってます。

チャングンソクか小室啓介さんか・・・に見えるのは私だけでしょうか?

でもお肌とてもお綺麗です。

 

睡眠が美肌にめちゃくちゃ大事と言ってます。

睡眠が肌のターンオーバーに関係しています。

ターンオーバーというワードもよく使いますよね。

通常ターンオーバーは28日から45日なんですが、睡眠不足がこのターンオーバーの日数に影響を与えるんです。

そう言われてみれば・・・(お前の話はどうでもいいって話なんですが・・)

我が家の長女いつでもどこでも眠れる子なんです。

めっちゃ肌が綺麗なんです。毛穴がないんです。

良く眠るから彼女は肌が綺麗ってことで納得してしまいました。

肌のターンオーバーに必要なのが成長ホルモンです。

成長ホルモンが分泌されるのが睡眠中で、よくゴールデンタイムと言われてますね。

肌は古い肌が上に上がってきて生まれ変わりを繰り返すのがターンオーバーで

そのターンオーバーに大切なのが成長ホルモンですね。

お友達に睡眠が大事なんだよというゆうやさんの話を教えてあげようとしてもゆうやさんのような説明ができません。

是非動画を見てください!!

ゆうやさんてすごいですよね。こんなに早口でこんなタメになる話をしてくださってます。

動画の中で睡眠の質という話もされてます。

質の良い睡眠のとり方

ただ眠ればよいというわけではなくて質の良い睡眠をとることが大事です。

眠る時間はやはり夜10時から深夜2時のゴールデンタイムが良いようです。

この時間が成長ホルモンが一番分泌されるんです。

睡眠時間が短くてもこのゴールデンタイムに寝れば体は疲れが取れるという話を聞いた事があります。

次に寝る前にスマホを触らない事

寝る前スマホの話は違う動画で紹介します。

幸運すまいチャンネルです

これは美肌と関係ないチャンネルなのですが私が断捨離のきっかけにもなった

ちゃんねるです。

ちなみに参考まで動画を貼り付けさせていただきます。

このちゃんねるもとてもタメになります。

ゆうやさんと話がかぶっているところありますね。

睡眠と腸の関係

次に質の良い睡眠をとるためには腸の働きが大切な話になります。

夜に眠くなるのは睡眠ホルモンのメラトニンが働くためで

そのメラトニンの生成に腸内環境が関係するそうです。

短くてわかやりやすい動画を見つけました。

Dr.テリーの栄養チャンネルです。

 

腸内環境から脳に信号が伝わって眠りに関係がしてくるという話です。

すみません。ざっくりまとめすぎました(笑)

まとめ

やはり美肌にはスキンケアも大事ですが

それ以外にも睡眠、食事、運動もすべて整って

美肌になるというものですね。

老化したくない、綺麗でいたい、

若いと言われたい

思ってるだけではそうはなりません

日々の習慣を見直し

様々な情報を集めて自分にとって良いものをチョイスして綺麗をキープしていきたいですね

睡眠が最強のアンチェインジングです!!

本日もゆめみひめこブログをご覧頂きありがとうございます。

よろしければコメントなどもお待ちしております。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加中です。ポチっとして頂いてフォローして頂けると日々の励みになります。

 

スキルのフリマ【ココナラ】

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました