運動で美肌になる?

ボディケア

ゆめみひめこブログを訪問していただきありがとうございます。

今回は運動と美肌の話をしたいと思います

美容系の動画はもちろん、ビジネス系、健康系などのYouTubeを見ていると

食事睡眠運動は必須のように感じます。

あのお綺麗な皮膚科医の友利新さんの動画で「美肌のためにお金をかけずにやってよかったこと」という動画の中でも運動の話をされています

 

運動と美肌の関係について調べてみました。

運動と美肌で検索

  1. 運動は健康維持や、ダイエットなどの他に美肌にも効果があります。 今からでも身体を動かしたくなるような、運動がもたらすお肌への効果を見ていきましょう。 美肌作りには、新しくお肌を生まれ変わらせるターンオーバーが重要です。 運動によって、血行が良くなると新陳代謝が活発化するためターンオーバーも促進されます。
  2. 運動による血行や美肌に欠かせないホルモンの分泌を促すのに良いとされているからです。
  3. 運動すると体が温まり、全身の血行が良くなります。血液の循環がスムーズだと肌に必要な酸素や栄養が行き渡りやすく、老廃物もたまりにくくなるので、明るく透明感のある肌に近づきます。

どうやら運動をすると血行が良くなり基礎代謝が上がりお肌作りに影響があるというお話になるんですかね

そこで私はとりあえず毎日何かの運動をしておこうと思い日々体を動かしております。

毎日やる運動

私は毎朝6時25分からテレビと一緒にラジオ体操をします。

火曜日だけはラジオ体操第一と第二を放送して

火曜日以外はラジオ体操第一と第二を一日おきに交互に放送するのですが

個人的にラジオ体操第二が苦手でその放送日はちょっとだけ苦痛です。

朝はラジオ体操。夜は「健康になる運動」とYouTubeで調べたら一番上に

出てきた運動がなんとなくいい感じの動画だったので毎日その運動をしてます

Keisuke Hayashi(uFit) ハヤシケイスケさんでしょうか

これは有酸素運動で10分くらいの動画なんですが

足踏みから始まってスクワットまで10種類の体操を飽きないように辛くないように出来る動画でおすすめです。

この運動で余裕があると次の動画「姿勢を良くする運動

「姿勢を良くする体操」でお調べしてきたら動画です。

これは3分の運動なんですが結構きついです。

これは腕立て伏せなどもあって無酸素運動ですね。

でも姿勢って大事ですよね。

姿勢によって若くも老けても見られます。

やっぱり綺麗に老いていくには時間とお金と努力が必要だと思います。

でも自宅での運動はタダなのでおすすめです。

運動とは運を動かす?

ある日私は運動って運を動かすって書くけどやっぱり運が良くなるのか?という素朴な疑問が思い浮かびました

何でも検索する私は早速検索してみました。

  1. 運動は運を動かすと書く。 日常生活の中にいかに運動量を増やすかがポイント。 やった感のある激しい運動は要注意。 強度の強い運動をした人は、しなかった人に比べて 風邪にかかる率が2~6倍増加したという報告アリ。 動くから運が動き、心地よい疲労が良眠に繋がり笑顔が増えてまた運が向く。
  2. 運動とはまさしく「運」を「動かす」こと。いくらいい運気に変えたいと思っていても、何もしないで過ごしているようですと、残念ながら幸せは運ばれてきません。「最近ついてない」と感じている人は、変化の風となる運動は特におすすめです。積極的にアクションを起こして開運しましょう。

運動するまでは少し面倒くさいと感じるのですが、毎日運動するとやはり調子が良いです。

まとめ

美肌になってタダで調子も良くなって運も動くなら少しだけ時間を使っても良いかなと思います。

毎日運動するようになってお酒もやめたら2㎏痩せました。

お勧めの習慣です。

是非お試しください

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

参加中です。ポチっとして頂いてフォローして頂けると日々の励みになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました