
ゆめみひめこブログを本日もご覧頂きありがとうございます。
髪がつやつやサラサラに生き返りました!と言う話です。
「何?何?」と思いますよね。
今日1日で3人の方から「髪がつやつや」と声をかけられました!
どうしてかと言えば・・・
髪がつやつやの原因
デュアルビーシャンプーです。
使用して3回目
夜の髪を洗う時間が楽しくて仕方ない。
朝が楽しみでしょうがない。
シャンプーだけでこんなに楽しくなれるくらい髪が生まれかわってます。
ヒト幹細胞様様!
デュアルビーシャンプーの感想
一言で言ってしまえば「凄い」なんですけど…(笑)
朝起きた時に髪のボリューム感
サラサラ感、ツヤツヤ感が今までのシャンプーとまるで違います。
まずボリューム感ですが、ボリュームは全然ありません!
「えっ?!」ですよね
でもこれでいいんです!
どうしてかと言ったら
このシャンプーのコンセプトがもともとそういうものだからです。
「赤ちゃんの産毛のような柔らかい髪」
赤ちゃんの髪を目指してるんです!
この髪の柔らかさは今までの人生の中で使用してきたシャンプー
10数種類…
いや指折り数えてみました。
35歳過ぎからシャンプーにこだわり始めた時から、振り返って自分の記憶に残るシャンプーの種類は20種類近くあるかもしれません。
そんな沢山の種類のシャンプーを使ってきた中で、
このデュアルビーシャンプーは、未だかつてない使用感なのです。
朝起きて髪がまとまりすぎるくらいのボリュームのなさなんです。
言い方が間違えてますかね…
文句を言ってるんじゃないんですよ。
コンセプト通りの髪の柔らかさに感動してるその気持ちを伝えているつもりなんですけど…ね…
語彙力のなさをお許し下さいm(._.)m
ボリュームがないのに朝起きて髪がまとまっているんです!
朝起きた瞬間から髪がまとまっていてサラサラつやつやって想像できないですよね。
でもこのシャンプーを使ってみれば理解して頂けると思うんです。
次にサラサラツヤツヤ感です。
ツヤツヤ感は「この歳で天使の輪が見えそう」くらいです。
自分で髪を触ってみて「ツルッツルッ」と言う感覚を覚えます。
髪を撫でると「サラッサラッ」と音がしそうなくらい…
「お前言い過ぎだろ…」って思われてしまいますかね…
でも本当に凄いんですよ!
このシャンプーを教えてくれたYouTuberさんにお礼のコメントを入れようと思うくらいなんです。
だって3人もの方から褒められるくらいですよ!
一体私の毛根の中でたった3日で何が起こったんでしょう?!
もう1度ちゃんとデュアルビーシャンプーを観てみました。
この動画はちょっと見づらいんですけど・・・
きっと美容業界の方に向けた商品説明のセミナーの動画かと思います。
非常にわかりやすいです。
少し音声が小さくて聞きづらい動画かもしれないです。
説明してるメーカーさんが昭和のヤンキー感を出してると思ったのは私だけでしょうか?笑
デュアルビーシャンプーのコスパ
シャンプー 500㎖ 5940円
トリートメント 300㎖ 5500円
高いですか? 安いですか?
私はメルカリでシャンプーとトリートメントセットで送料込み9500円で購入です。
最初はメルカリで9500円高いかなと思いました。
でもそれまで使用したシャンプーを考えてみました。
クレムドアンは定期購入で2年くらい使用しました。
300㎖ 1本/1ヶ月 4378円 定期購入
毎月家族に内緒で私1人で使用して4378円
キュアフォルテシャンプー 300㎖ メーカー希望小売価格6600円
トリートメント 300㎖ メーカー希望小売価格6600円
キュアフォルテと言うブランドで確か以前に調べた時に
資生堂の高級シャンプーと検索結果がでてきたと記憶してしております。
キュアフォルテは我が家では家族が愛用しております。
どちらもサラサラして使用感はとっても良かったです。
この価格と比較するとデュアルビーシャンプーは決して高くないと思います。
しかもです!!
私の今の髪の長さは肩にかかるくらいのセミロングで
シャンプーは3プッシュか4プッシュで十分に洗えます。
そうすると1本で500㎖は多分私1人で使用して3か月は使用できる使量です。
トリートメントといったら3ヶ月以上は使えると思います。
どうしてトリートメントが3か月以上使用できるかと言うと、
「洗い流さない」からです!
デュアルビーのトリートメントが洗い流さないタイプのトリートメントとは謳ってはおりません。
*やっぱり髪に馴染ませて少しおいてから洗い流した方がツヤ感が出ます。
でも私思い出しちゃったんです!
以前ニューウエイズと言うところのシャンプーを使っていた時に
コンディショナーは洗い流さなくて良いと愛用者同志の間で言われておりました。
それを思い出して「もしかしたら?!」と思って
昨夜のシャンプーの時、トリートメントの量を少なめに髪に塗ってなじませて
髪を乾かしてみました。
これでベタベタ感が残れば洗い流したんですけれども、
本当にいい感じで髪がサラサラつやつやしっとりしました!
ちなみになんですが正しいトリートメントのつけ方は
頭皮にはつけずに髪になじませてあげる事です。
これは「トリートメントの正しいやり方」などで検索すると出てきます!
頭皮に付けてしまうと逆に抜け毛、ハゲの原因になる場合もあります。
参考までに動画を入れておきます!
AYAMARさんかわいいですよね。
デュアルビー ザ・ハイブリッドオイル
毎回記事を書きながらいろいろ調べているのですが、
オイルを発見してしまいました!
わくわくします!(笑)
当然注文しました!!
メルカリ3500円
全身に使えるオイルです!
人体実験するので後日の報告お待ちください!
まとめ
デュアルビーは凄かったです。
でももう1つ思い出しました!
塩素が髪に悪いって話をして
塩素除去シャワーも使ってました!!
良いというものを取り入れ悪いものを取り除いて日々過ごしたいですね。
私の母の時代に比べたら様々な分野で日々研究がされており
情報も発信されていると思います。
積極的に情報を集めて共有出来たらと思います。
本日もお付き合いありがとうございました。
ランキングに参加中です。ポチっとして頂いてフォローして頂けると日々の励みになります。
またコメントもお待ちしております。
コメント